PoliTetsu IconPoliTetsu Logo
中谷 真一 Portrait

なかたに しんいち

中谷 真一

政治家詳細情報

所属政党自由民主党
所属議会衆議院
選挙区比例代表(南関東ブロック)
当選回数5
任期2024/10/27 ~ 2028/10/26

略歴

1976年9月30日、大阪府寝屋川市に生まれる。 甲府市立北西中学校を卒業。 山梨県立甲府第一高等学校を卒業。 2000年3月、防衛大学校(第44期)を卒業。 2000年4月、陸上自衛隊に入職し、陸上自衛隊第一空挺団に配属される。 陸上自衛隊幹部候補生学校を卒業。 2010年8月、陸上自衛隊を一等陸尉で退職。 2010年10月、参議院議員佐藤正久氏の秘書となる。 2011年、自由民主党衆議院山梨県第三選挙区支部長に就任。 2012年12月、第46回衆議院議員総選挙にて比例南関東ブロックで復活し初当選(山梨3区から出馬)。 2014年12月、第47回衆議院議員総選挙にて比例南関東ブロックで再選。 2017年10月、第48回衆議院総選挙にて山梨1区で敗れるも比例南関東ブロックで復活し3選。 2019年9月、外務大臣政務官に就任(第4次安倍第2次改造内閣)。 2021年10月、第49回衆議院総選挙にて山梨1区で当選し4選。 2022年8月、経済産業副大臣兼内閣府副大臣に就任(第2次岸田改造内閣)。 現在、衆議院議員(5期)。 現在、自由民主党国会対策副委員長。 現在、自由民主党総務。 現在、衆議院安全保障委員会委員。 現在、衆議院国土交通委員会委員。 現在、衆議院決算行政監視委員会委員。 現在、自由民主党青年局顧問。 現在、自由民主党住宅土地・都市政策調査会幹事。 現在、自由民主党ITS推進・道路調査会幹事。 現在、国会ラグビークラブ事務局長。 現在、日本の印章制度・文化を守る議員連盟(ハンコ議連)事務局長。 現在、自由民主党防衛施設問題に関する議員連盟事務局長。 現在、JICA議員連盟事務局長。 現在、自民党展示会産業議員連盟事務局次長。 現在、建設技能者を支援する議員連盟事務局次長。 現在、日本ブルガリア友好議員連盟事務局次長。 現在、空手道推進議員連盟幹事。 現在、古民家再生議員連盟幹事。

ホームページ・SNSリンク

HomepageXFacebookYouTube

中谷 真一議員の国会議事録要約

予算委員会第五分科会(2025/02/27開催)
質問一覧: 病院経営への支援就労世代の口腔ケアオンライン診療の質向上医薬品の安定供給薬剤師の給与改善ギャンブル依存症対策介護DXの推進延命治療のあり方保育園の給食費

当サイトでは、ユーザー体験の向上とサイトの利用状況分析のためにCookieを使用しています。 これには、広告サービスによるトラフィック分析が含まれます。 Cookieの使用に同意いただくことで、よりよいサービスの提供に役立てることができます。 詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

当サイトは、個人にて開発・運用を行っております。
もしサービスを気に入っていただけましたら、Stripeを通じてサポートいただけると、今後のサービス向上に繋がります。
どうぞよろしくお願いします。

サブスクリプションは毎月自動更新され、いつでもキャンセルすることができます。