1961年3月25日、島根県出雲市大社町に生まれる。
島根県立大社高等学校を卒業。
1985年3月、早稲田大学教育学部を卒業。
1985年4月、山陰中央テレビジョン放送株式会社に入社(平成11年まで勤務)。
1999年10月、内閣官房長官秘書官に就任(平成12年7月まで)。
2000年7月、参議院議員青木幹雄公設秘書に就任(平成22年7月まで)。
2010年7月、参議院議員選挙(島根選挙区)にて初当選。
2014年9月、国土交通大臣政務官に就任(平成27年10月まで)。
2016年7月、参議院議員選挙(鳥取県・島根県選挙区)にて2期目当選。
2016年9月、参議院自民党国会対策副委員長(筆頭)に就任(平成30年10月まで)。
2018年10月、参議院自民党国会対策委員長代理に就任(令和元年9月まで、および令和2年9月から令和3年11月まで)。
2019年9月、国土交通副大臣に就任(令和2年9月まで)。
2020年11月、参議院予算委員会筆頭理事に就任(令和3年11月まで)。
2021年12月、参議院政府開発援助等に関する特別委員長に就任(令和4年1月より参議院政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員長、令和4年10月まで)。
2022年7月、参議院議員選挙(鳥取県・島根県選挙区)にて3期目当選。
2022年8月、参議院自由民主党筆頭副幹事長および自由民主党副幹事長に就任。
2024年10月、内閣官房副長官に就任。
現在、内閣官房副長官、参議院議員(鳥取県・島根県選挙区選出、3期)、内閣委員会委員。