1961年7月19日,山梨県甲府市に生まれる。
1974年3月,甲府市立湯田小学校を卒業。
1977年3月,甲府市立南中学校を卒業。
1980年3月,山梨県立甲府第一高等学校を卒業。
1986年3月,明治大学政治経済学部政治学科を卒業。
1986年4月,松下政経塾に第7期生として入塾。
1991年3月,松下政経塾を卒塾。
1991年4月,赤池総合研究所代表に就任。
2000年8月,学校法人日本航空学園に勤務。
2004年4月,日本航空総合専門学校長に就任。
2005年9月,第44回衆議院議員総選挙で初当選(衆議院議員1期)。
2009年7月,衆議院議員総選挙で落選。
2012年4月,明治大学政治経済学部客員教授に就任。
2013年7月,第23回参議院議員通常選挙で当選(参議院議員1期目)。
2013年9月,自由民主党副幹事長、総務部会長代理に就任。
2013年10月,参議院国土交通委員会理事に就任。
2014年9月,文部科学大臣政務官に就任。
2015年10月,自由民主党文部科学部会長代理、治安・テロ対策調査会事務局長に就任。
2016年9月,参議院文教科学委員長に就任。
2017年8月,自由民主党文部科学部会長に就任(1期目)。
2018年10月,自由民主党文部科学部会長に就任(2期目)。
2018年10月,参議院資源エネルギーに関する調査会筆頭理事に就任。
2019年7月,第25回参議院議員通常選挙で当選(参議院議員2期目)。
2019年10月,自由民主党広報本部長代理、教育再生実行本部事務局長、参議院文教科学委員会筆頭理事に就任。
2020年10月,自由民主党文部科学部会長に就任(3期目)。
2020年10月,参議院文教科学委員会理事に就任。
内閣府副大臣を歴任。
現在,自由民主党政務調査会副会長。
現在,自由民主党組織本部副本部長。
現在,参議院文教科学委員会筆頭理事。
現在,政策集団「保守団結の会」代表世話人。
現在,参議院決算委員会委員。
現在,参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員。
現在,参議院憲法審査会委員。