HOME
政治家一覧
議事録要約
政治家レーティング
お問い合わせ
HOME
政治家一覧
政治家詳細
政治家詳細 | ポリ徹
岡田 直樹議員の詳細情報
おかだ なおき
岡田 直樹
政治家詳細情報
所属政党
自由民主党
所属議会
参議院
選挙区
石川県
当選回数
4
任期
2022/07/26 ~ 2028/07/25
略歴
1962年6月9日,石川県金沢市に生まれる。 1986年,東京大学文学部中国哲学科を卒業。 1989年,東京大学法学部第3類(政治コース)を卒業。 1989年,北國新聞社に入社し,政治部記者,論説委員等を歴任。 2000年,北國新聞社を退職。 2002年3月,石川県議会議員補欠選挙(金沢市選挙区)に自由民主党公認で立候補し,初当選。 2004年7月,参議院議員選挙(石川県選挙区)で初当選。 2008年8月,国土交通大臣政務官に就任(福田康夫改造内閣)。 2009年,国土交通大臣政務官に再任(麻生内閣)。 2010年7月,参議院議員選挙(石川県選挙区)で2期目の当選。 2011年10月,参議院国土交通委員長に就任。 2013年10月,参議院自民党国会対策委員長代理に就任。 2015年10月,財務副大臣に就任(第3次安倍第1次改造内閣)。 2016年7月,参議院議員選挙(石川県選挙区)で3期目の当選。 2019年9月11日,内閣官房副長官に就任(第4次安倍第2次改造内閣)。 2020年9月16日,内閣官房副長官に再任(菅義偉内閣)。 2021年10月4日,自由民主党参議院国会対策委員長に就任。 2022年7月,参議院議員選挙(石川県選挙区)で4期目の当選。 2022年8月10日,内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、地方創生、規制改革、クールジャパン戦略、アイヌ施策)、デジタル田園都市国家構想担当大臣、国際博覧会担当大臣、行政改革担当大臣に就任(第2次岸田第1次改造内閣)。 2023年9月13日,内閣府特命担当大臣等を退任。 現在,参議院法務委員会委員,懲罰委員会委員。
略歴の引用元URLを表示
(最終更新日: 2025/05/06)
ホームページ・SNSリンク
レーティングを見る
岡田 直樹議員の
AI議事録要約
検索期間
議事録要約が見つかりません
指定された期間の議事録要約が存在しません。日付範囲を変更してお試しください。
この政治家の