1960年10月23日,福島県に生まれる。
福島市立佐原小学校、同市立西信中学校、福島県立福島高等学校を卒業。
1983年,防衛大学校(27期・応用物理)を卒業。
1984年,第4普通科連隊(帯広)に配属。
1992年,外務省アジア局へ出向。
1994年,第5普通科連隊中隊長(青森)に任命。
1996年,国連PKOゴラン高原派遣輸送隊初代隊長を務める。
1998年,米陸軍指揮幕僚大学(カンザス州)を卒業。
2001年,東北方面総監部防衛部(仙台)に勤務。
2004年,イラク先遣隊長、復興業務支援初代隊長、第7普通科連隊長兼ねて福知山駐屯地司令を務める。
2007年1月11日,陸上自衛隊を退職。最終階級は1等陸佐、最終官職は陸上自衛隊幹部学校主任教官。
2007年1月29日,自由民主党東京都参議院比例区第六十二支部長に就任。
2007年7月29日,第21回参議院議員通常選挙で自由民主党から初当選(全国比例区)。
2012年,防衛大臣政務官に就任(第2次安倍内閣)。
2013年,参議院議員(全国比例区)に再選。
2016年,参議院外交防衛委員長、参議院自由民主党筆頭副幹事長に就任。
2017年,外務副大臣に就任(第3次安倍第3次改造内閣・第4次安倍内閣・第4次安倍第1次改造内閣)。
2019年,参議院議員(全国比例区)に3期目当選(第25回参議院議員通常選挙)。
2020年10月,自由民主党政務調査会外交部会長に就任。
2022年,参議院自由民主党国会対策委員会委員長代行に就任。
2024年7月25日,翌年7月の第27回参議院議員通常選挙の参議院比例区公認候補として自民党から擁立が発表される。
現在,自由民主党幹事長代理、参議院幹事長代理、党国防議員連盟事務局長、参議院外交防衛委員会理事、政治改革に関する特別委員会理事、憲法審査会幹事、政治倫理審査会幹事を務める。