1974年5月13日,山梨県甲府市に生まれる。
小学校3年生から神奈川県横浜市に定住。
市立日野南小学校を卒業。
私立栄光学園中学・高等学校を卒業。
東京大学法学部に進学。
1997年,東京大学法学部を卒業。
1997年,NHKにアナウンサーとして入局。
NHK沖縄放送局に初任地として勤務。
NHK静岡放送局に勤務。
NHK名古屋放送局に勤務。
NHKにて『クローズアップ現代』など報道番組の制作を担当。
2008年2月,NHKを退職。
2008年2月,民主党の候補者公募に応じ、静岡7区の総支部長に就任。
2009年8月,第45回衆議院議員総選挙に静岡7区から出馬し落選したが、比例東海ブロックで復活当選(1期目)。
衆議院議員政策調査会長補佐を務める。
2012年12月,第46回衆議院議員総選挙で落選。
2015年4月,横浜市会議員選挙に港南区選挙区から無所属で立候補し落選。
2016年5月,民進党福井2区総支部長に就任。
2017年4月,民進党福井県連副代表に就任。
2017年10月,第48回衆議院議員総選挙に福井2区から希望の党公認で出馬し落選したが、比例北陸信越ブロックで復活当選(2期目)。
衆議院経済産業委員会理事を務める。
衆議院原子力問題調査特別委員会理事を務める。
国民民主党副幹事長を務める。
国民民主党エネルギー調査会副会長を務める。
国民民主党北方領土問題対策事務局長を務める。
2018年5月7日,国民民主党に参加。
2020年9月,立憲民主党に参加。
立憲民主党国会対策副委員長に就任。
立憲民主党福井県連代表に就任。
2021年10月,第49回衆議院議員総選挙に福井2区から立憲民主党公認で出馬し落選。
2023年4月,福井県議会議員選挙に越前市・今立郡・南条郡選挙区から無所属で立候補し当選(1期)。
2024年10月,福井県議会議員を辞職。
2024年10月,日本維新の会から次期衆議院議員総選挙への出馬意向を示す。
2024年10月27日,第50回衆議院議員総選挙に福井2区から日本維新の会公認で出馬し落選したが、比例北陸信越ブロックで復活当選(3期目)。
現在,日本維新の会所属の衆議院議員。