1984年11月6日,福井県武生市(現・越前市)に生まれる。
福井県立鯖江高等学校を卒業。
仁愛大学人間学部コミュニケーション学科を卒業。
民間企業(ビーエムサプライ株式会社)に勤務。
2009年,越前市役所に入庁。
2010年,同僚と日本ボルガラー協会を結成し会長を務める。
2019年,「地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード」を受賞。
2019年より,絵本作家としての活動を開始。
仁愛大学同窓会世灯会会長を務める。
NPO法人丹南市民自治研究センター理事を務める。
2024年10月9日,立憲民主党の公認候補として擁立される。
2024年10月27日執行の第50回衆議院議員総選挙にて,福井1区から重複立候補し,比例北陸信越ブロックで復活当選(1期)。
現在,立憲民主党所属の衆議院議員。
現在,立憲民主党福井県第1区総支部長。
現在,立憲民主党拉致問題対策本部事務局次長,国民運動局副局長,政務調査会長補佐,青年局事務局次長。
現在,衆議院文部科学委員会委員,原子力問題調査特別委員会委員。