1973年1月10日,沖縄県那覇市に生まれる。
1985年3月,沖縄県那覇市立開南小学校卒業。
1988年3月,沖縄県那覇市立上山中学校卒業。
1991年3月,私立沖縄尚学高等学校卒業。
1992年4月,日本大学文理学部哲学科に入学。
日本大学文理学部哲学科を中途退学。
早稲田大学社会科学部社会科学科に入学。
早稲田大学雄弁会幹事長を務める。
1997年3月,早稲田大学社会科学部社会科学科を卒業。
1998年8月,沖縄セメント工業株式会社に入社。
2000年,沖縄セメント工業株式会社を退社(営業課長)。
2000年6月,沖縄県議会議員選挙に那覇市選挙区から出馬し,初当選(27歳)。
2004年6月,沖縄県議会議員選挙に当選(2期目)。
2012年12月,第46回衆議院議員総選挙にて初当選。
2014年12月,第47回衆議院議員総選挙にて当選(2期目)。
2017年10月,第48回衆議院議員総選挙にて当選(3期目)。
2020年9月,外務大臣政務官に就任(菅内閣)。
2021年10月,第49回衆議院議員総選挙にて当選(4期目)。
2022年,自由民主党国防部会長に就任。
2022年,自由民主党総裁特別補佐に就任。
2023年9月,国土交通副大臣に就任(第2次岸田第2次改造内閣)。
現在,自由民主党所属の衆議院議員(5期目)。
2024年10月,第50回衆議院議員総選挙で当選(5期目)。