1978年9月10日,愛知県名古屋市に生まれる。
愛媛県、山口県、滋賀県、富山県で育つ。
富山県立呉羽高等学校を卒業。
立命館大学文学部を卒業。
2001年4月,株式会社JTBに入社し、旅行営業業務に従事。
2003年,放送タレントへ転身。「桜みずほ」の芸名で関西を中心にラジオ・テレビ番組やイベント司会などで活動。
2009年4月,フリーランスとして活動を開始。
出産を機にアナウンサーの仕事を離れる。
2017年,話し方教室の運営を開始。京都橘大学非常勤講師、京都府高等学校文化連盟放送専門部講師を務める。
2019年6月17日,日本維新の会が第25回参議院議員通常選挙において、大阪府選挙区からの擁立を発表。
2019年7月21日,第25回参議院議員通常選挙(大阪府選挙区)で得票数1位となり、初当選。
2019年7月29日,参議院議員に就任。
2022年8月,日本維新の会代表選挙に立候補。
2023年5月12日,参議院本会議で、名古屋出入国在留管理局でのウィシュマ・サンダマリ氏死亡問題に関する発言が問題視される。
2023年5月16日,参議院法務委員会を解任され、日本維新の会から6か月の党員資格停止処分を受ける。
2025年4月18日,次期参院選の公認を得られなかったことから日本維新の会に離党届を提出し、同月27日付で離党が承認される。
2025年6月28日,参政党に入党。
2025年6月30日,参政党の比例代表候補者として参院選への立候補を正式に表明。
2025年7月20日,第26回参議院議員通常選挙(比例区)で当選し、2期目を務める。
2025年8月1日,参政党参議院国会対策委員長に就任。
2025年8月15日現在,参議院厚生労働委員会委員、議院運営委員会理事を務める。