1956年7月15日、大阪府豊中市に生まれる。
北野高校を卒業。
東京大学経済学部を卒業。
1980年、朝日新聞社に入社し、記者を務める(経済部、政治部など)。
1995年、自由民主党東京都連の候補者公募に合格し、朝日新聞社を退社。
1996年、第41回衆議院議員総選挙に東京14区から出馬するも落選。
2000年、第42回衆議院議員総選挙に比例東京ブロック単独で出馬し、初当選。
2003年、第43回衆議院議員総選挙で東京14区から出馬し、再選。
2006年、第1次安倍内閣で外務大臣政務官に就任。
2007年、第1次安倍改造内閣および福田康夫内閣で国土交通副大臣に就任。
2009年、第45回衆議院議員総選挙で落選。
2012年、第46回衆議院議員総選挙で東京14区から出馬し、国政に復帰(3期目)。
2012年、衆議院青少年問題に関する特別委員長に就任。
2013年9月、第2次安倍内閣で経済産業副大臣に就任。
2014年9月、第2次安倍改造内閣で法務大臣として初入閣。
2014年10月、法務大臣を辞任。
衆議院法務委員長を経験。
衆議院環境委員長を経験。
党広報本部長を経験。
党政務調査会長代理を経験。
2024年10月27日、第50回衆議院議員総選挙で8選。
現在、自由民主党所属の衆議院議員(8期)、自由民主党政務調査会会長代理、同党紀委員会副委員長。
2025年2月、ウルグアイ東方共和国大統領就任式典に特派大使として出席。