1975年9月19日,熊本県に生まれる。
法政大学経営学部を卒業。
サントリー株式会社に入社。
バレーボール全日本代表に選出される。
2002年春,ビーチバレーに転向。
2008年8月,北京オリンピックにビーチバレーボール日本代表として出場し、9位となる。
2012年7月,ロンドンオリンピックにビーチバレーボール日本代表として出場。
2012年,現役を引退。
2012年,NPO法人日本ビーチ文化振興協会理事長に就任。
2014年,早稲田大学大学院スポーツ科学研究科を修了し、修士(スポーツ科学)の学位を取得。
2016年7月,参議院議員選挙東京都選挙区にて初当選。
2018年,公益財団法人東京都バレーボール協会会長に就任。
2020年,菅義偉内閣で国土交通大臣政務官を拝命。
2022年,参議院議員選挙東京都選挙区にて2期目当選。
2023年9月,第2次岸田第2次改造内閣で環境大臣政務官を拝命。
2024年,第1次石破内閣で環境大臣政務官を拝命。
現在,参議院自由民主党国会対策委員会副委員長,参議院国土交通委員会筆頭理事,参議院政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会筆頭理事,参議院外交・安全保障に関する調査会筆頭理事,参議院行政監視委員会委員などを務める(令和7年1月現在)。